私たちについて

子供とのかけがえのない
暮らしをつくる。
親子にとってかけがえのないふるさとを作りたい。
私たちは、そんな温かな家族の家づくりをお手伝いします。
子育ての喜びや家族の成長、社会と共に変化する住まい。
お客様のライフスタイルと子供たちの未来を見据えて、
かっこよくて最高に住み心地が良い住まいづくりを提供しています。
ハウジング山一とは
ハウジング山一は兵庫県を中心に、注文住宅をつくっている工務店です。
私たちが提供する住まいは、お客様の大切な家族の未来を見据えて設計されています。
高い品質と性能を備えながら、心地よい暮らしを実現する美しいデザインを追求しています。
次世代を担う子どもたちの健やかな成長を支える住環境づくりを最重要視し、
より良い住まいの提供に努めてまいります。
Concept コンセプト
もし自分の家族のための家
だったらどうするか?

私たちは、常にこの問いと向き合っています。
- 設計士と直接話せること。
- 設計から施工、そしてアフターサポートまで、一貫体制で家づくりに取り組むこと。
- 営業マンや住宅展示場の維持費など、目に見えないコストをカットする。
「家づくり」への情熱と真心を込め、
お客様へ最大限の価値提供をすることが私たちの役割だと考えています。

「こんなはずじゃなかった…」
と後悔しないために

せっかく家を建てたのに、高い光熱費やメンテナンス費で、残念な思いをして欲しくない。
私たちは、長い目で見た時、「経済的な家」であることを大切にしたいと考えます。
「電気代が半額以下になった」
「火災保険、地震保険が半額になった」
お客さまの暮らしに、ゆとりと笑顔が生まれることを大切にしています。

固定観念にとらわれない、
新しい住まい

「カッコイイけど住みにくい」「デザイナーズ住宅は高過ぎる」
などのイメージを払拭いたします。
今までは相反し、共存することは不可能だと考えられていた事を以下に挙げてみます。
- カッコイイ= 住みにくい
- デザイナーズ住宅 = 高過ぎる
- 開放感 = 外からの視線
- 子育て = 散らかる
- 日当たり= 南向きの土地
実際ハウスメーカーや工務店でもこれらを前提として話を進めることが多いです。今までの常識を覆し、不可能とされていたこれらの5つを可能にしました。
