施工事例のご紹介【K様邸/前編】

こんにちは、ハウジング山一です。
今回は、弊社が設計・施工させていただいたK様邸の魅力的な部分や、真似したくなるようなポイントをご紹介します。
●K様ご家族について
ご夫婦2人ともが家づくりに対して真面目で、真剣に取り組まれていた印象です。地元の工務店やハウスメーカーなどにも相談を重ねたうえでハウジング山一を選んでいただけました。人懐っこい長女ちゃんと、ちょっと恥ずかしがりやの次女ちゃんとも、完成が近づくころには仲良くなれて、先日久しぶりに会ったときにはニコニコ笑顔で迎えてくれました。
【家族構成】ご主人、奥様、長女、次女
●家づくりの際に望まれていたこと
お祖父様から受け継いだ家を建て替えて住むというスタートでした。
そして、お祖父様がつくられた思い出のたくさん詰まったお庭を活かした土地の有効活用と、奥様の仕事復帰を見据えた家事効率のよい平屋を望まれていました。
●K様邸のポイント紹介①


・プライベートゾーンを集約し家事ラクに
洗濯物は「ほぼ外干しをしない」というライフスタイルに合わせて、洗面所、浴室、脱衣所、ファミリークローゼットを集約したプライベートゾーンをつくりました。
脱衣所には乾燥機と室内干しバーを設置し、ランドリールームとしても使えるように。
さらに、乾いた洗濯物はキッチンへの動線上にあるファミリークローゼットに運ぶだけで、洗濯した衣類の収納ができるようになっており、洗濯家事の大幅な時短が実現!

・使いやすいアイランドキッチンと収納
ご夫婦の希望でキッチンはアイランドタイプを採用しました。使い勝手がいい回遊動線に仕上げ、2人が並んで一緒に料理をする時間が楽しめるようになっています。
また、冷蔵庫は背面にあるパントリーの中に格納するようにしたため、来客時には扉を閉めるだけで生活感が隠せます。

・リビングと一体的に使える和室
LDKに併設するように、客間やお子さまの遊び場・お昼寝スペースなど幅広い用途にぴったりの和室を用意しました。
ハイサッシの障子風引き戸をフルオープンにすると、リビングとひと続きの空間として広く使うことができます。
魅力的な部分はまだまだいっぱい!
ポイント②やハウジング山一からの感想は【後編】に続きます!