コラム

施工事例のご紹介【R様邸/後編】

こんにちは、ハウジング山一です。
今回は前回に引き続き、R様邸の魅力をお伝えします!

▼【前編】はこちら
https://h-yama1.com/news/3663/

●R様邸のポイント紹介②

□理想キッチン・家事室・パントリー

アイランド型キッチンを中心に、使い勝手がとても良い家事動線に。
そしてシステムキッチンや収納棚は、色調や仕上げを統一。毎日使う空間だからこそ理想の仕上がりが実現しました。マグネット仕様の壁面で、メモやお子様の絵などを気軽に飾れる工夫もしています。

書斎コーナーも備えた広めのパントリーは、収納棚やコンセントの位置も用途に合わせて設計しました。

□家族の気配を感じられる水回り

洗面・脱衣室には気配窓を設け、キッチンで家事をしながらでも小さなお子様の様子が確認できる安心設計になっています。

浴室はあえて鏡をなくし、掃除やメンテナンスの手間をカットしました。

プライベート空間となるトイレやクローゼットは、アクセントクロスで遊び心を加え、自由な配色に。

□2階のファミリーライブラリーやスタディコーナー

お施主様のご実家の木材を職人技で造作した本棚。世界に一つだけの仕上がりです。そのライブラリーの向かいには、中庭を眺められる窓と読書スペースを設け、家族が心地よく本に親しめる空間になりました。

□お子様の成長に合わせて使う人が変わる個室

天井の勾配や窓配置にも配慮した個室は、将来的に受験を控えたお子様が順番に使う予定です。それまでは、在宅ワークなどフレキシブルに使える空間になりました。

●ハウジング山一の感想

ご相談を受け、土地を探し始めてからは、お施主様とハウジング山一が二人三脚で検討を重ねること1年。候補となった土地についても、第三者的な視点でメリット・デメリットを包み隠さずご説明をしてきました。
また、理想とされる家族像や将来を見据えた「平屋的な暮らし」も想定し、1階だけで生活が完結する間取りをご提案しています。内装についても、SNSやカタログ画像、イメージ写真を活用しながら、プロの視点でアドバイス。流行やイメージ先行の提案にならないようサポートとコーディネートしました。

どこを切り取っても「家族への想い」を感じさせるR様邸。旗竿地・南隣家など難しい土地条件でも、快適かつ明るい住まいが実現できました。

ハウジング山一では「設計士と直接の家づくり」という強みを活かし、ご家族の想いをできるだけイメージ通りの形にすることに注力しています。
これから土地探しや新築の注文住宅をお考えの方は、この施工事例を参考にしながら、「どんな敷地でも大丈夫?」「自分たちらしい間取りを実現できる?」など、お気軽にご相談いただければと思います。

コラム一覧へ戻る

Contact お問い合わせ

いつでもお気軽にお問い合わせください。