コラム

ローンの仮審査は早めにして、総予算をしっかり把握しよう。

 

土地を買った、住まいのプランもほぼできた。

見積もりにも納得し、住宅会社と、さあ契約。

いよいよ住宅ローンを申し込むぞ!

とマイホーム実現に大きく前進したと思ったのに、

ローンが組めなかった、ということがあります。

お施主さまにとっても、一緒に家づくりを進めてきた私たちにとっても、悲しい。

ローンが組めないので、そこで家づくりは一旦、頓挫することになります。

かなりダメージが大きいです…

 

 

家づくりにいくら、かけられるのか。

その総予算を早い段階から把握しておくことはとても大切です。

自己資金がしっかりあるよ!という方はいいのですが、

ローンを組もうと計画されているなら、

早めのローン仮審査(事前審査または簡易審査)をおススメします。

 

 

仮審査とは、銀行などが「お金を貸してもいい人かどうかを確認する、最初の審査」

のことです。

就職活動でいう書類審査のようなもの。

仮審査では、年収に対する返済額のバランスと、個人信用情報に問題がなければ、

基本的にはOKです。

おおまかに判断されたら次の「本審査」に進むことができます。

 

ちょっとドキドキしますね。

ローンを組むなら仮審査は避けて通れないので、

サッとすませて、すっきりしてからプラン作りに全力投球しましょう。

後で悲しい思いをしないためにも…

 

最後まで、お読み頂き有難う御座いました。

 

 

設計 船原慶太

 

自然素材でつくる、デザイン住宅

ハウジング山一

施工エリア:姫路~加古川~明石~神戸市西区垂水区、北は丹波まで。

エリア外の方も、注文住宅・事務所・店舗の新築・リフォームのご相談に応じますので、電話またはメールでご連絡下さいませ。

フリーダイヤル 0120-55-8001

コラム一覧へ戻る

Contact お問い合わせ

いつでもお気軽にお問い合わせください。