コラム

暖炉のある家は、夢がある。

 

家の中に暖炉があると、とても雰囲気が良くなります。

 

とてもめずらしいので自慢にもなりますね。

 

但し、費用は掛かってしまいます。

 

 

 

家族団らんの時、本物の暖炉やマキストーブに火をくべると、炎の揺らぎに惹きこまれ、和やかにお話しが弾むと言われます。

 

それでは、なぜ、炎に魅力を感じ、炎に心が和まされるのでしょうか?

 

それは、私たちの祖先が原始の時代から炎を操ってきたDNAが、私たちが炎を魅力に感じるコトと関係するそうです。

 

 

家族が、無言でテレビに向かうのではなくて、炎を囲んで、若い頃や幼い頃のお話しだったり、家族の将来を語り合えると、より絆が深まって素敵だと思いませんか?

 

キャンプファイヤーの時のように・・・。

 

 

 

 

また、暖炉はサンタクロースの入り口なので、子供の夢もとても広がりそうですね。

 

ちなみに、我が家では、子供が枕元に靴下を準備しているようですが、今年のプレゼントはトランポリンなので、靴下に入りません(笑)

 

 

子供の笑顔を楽しみに、明日の朝を迎えたいと思います。

 

最後まで、お読み頂き有難うございました。

 

 

設計 船原慶太

 

自然素材でつくる、デザイン住宅

ハウジング山一

施工エリア:兵庫県加古川市、姫路市、明石市、神戸市、高砂市、播磨町、稲美町、三木市、小野市、加西市

エリア外の方も、注文住宅・事務所・店舗の新築・リフォームのご相談に応じますので、電話またはHPよりご連絡下さいませ。

【ご予約方法】

フリーダイヤル 0120-55-8001 にお電話

※スマホの方はクリックにてお電話できます。

【HPよりご予約をご希望の方へ】

下記フォームより、ご希望の時間枠をご記入の上お問い合わせください。

[contact-form-7 id="452" title="無料相談会予約"]

コラム一覧へ戻る

Contact お問い合わせ

いつでもお気軽にお問い合わせください。